Below you will find pages that utilize the taxonomy term “appsheet”
2023.06.16
ローコードプラットフォームについて調べてみた
多種多様なローコード(ノーコード)プラットフォームが現れ、今後ますますローコード開発は増えていくと考えられます。
そこで、各種ローコードプラットフォームで出来ることや出来ないこと、得意なことを調べて、今後の開発の参考にしたいと思います。
2022.10.28
在庫管理アプリを10分で作る
小さな技術系 IT 会社ですが、各種デバイス類の販売を EC ショップと相対で行っております。少量多品種を目指すべく、あまり在庫はしないようにしていますが、半導体不足が解消しない現在、多少の在庫を持つようにしております。で、最新の在庫数が、早速わからなくなってきてしまいました。
ということで、在庫管理アプリを作っておこう、ただし時間をかけずに 10 分で、と思い立った次第です(おそらくブログを書いている時間の方が長いです)。
過去にこのブログでも何度か登場しているノーコード/ローコード開発サービスAppSheetを使います。
2021.08.25
欧風プラットフォームで、和風帳票を実現したいんです!
以前、ローコードアプリ開発事始 〜 AppSheet 中心にで、ローコードアプリ開発事情と、Google に買収され日々 Google との連携が深まる AppSheet について触れました。
当社では、この AppSheet をベースに、あるニッチな業界向けの業務ソリューションを開発し提供しております。 オフィスで統括的に管理する担当者、日々様々な現場へ訪問する担当者が存在し、スマホとデスクトップでの利用が両方求められる業務シーンに対しても、AppSheet は強力な開発ツールになっています。
今回は、この開発・運用で感じている「AppSheet における和風帳票対応」について触れてみたいと思います。